NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • こいのぼり会をしました!
image
,, こいのぼり会をしました!

5月9日(金)、こいのぼり会をしました!🎏

5月5日こどもの日を、はやしやキッズガーデンなりにお祝いです。

 

まずはみんなのこいのぼり作品紹介をしました。

○もも組(0歳児クラス) 足型でこいのぼり

○りんご組(1歳児クラス) くしゅくしゅ丸めた紙でスタンプをしてうろこを表現したこいのぼり

○ぶどう組(2歳児クラス) 染め紙を三角に折り、絵の具にチョンと付けたものを広げるとカラフルなうろこのこいのぼり

各クラス、クラスの成長に合わせた工夫がされています!

 

そして先生オリジナルのマジックシアターを見ました!

先生の作った小さなこいのぼりが「ぼくもおおきくなりたいよ…」と言っています。

それならばとこいのぼりに柏餅をあげ、おまじないをかけると…あれ?

 

パワーが足りないのかもしれない!!みんなで言ってみよう😊

「ぐんぐんのびのびぐんぐーん!!」

すると、びっくり!!

「わぁーおおきくなったぁ」

子どもたちは手をたたいて喜んでいました👏

    

 

最後に集合写真も撮りました🎏なんと全員出席✨

     

 

給食はこいのぼりの形をしたコロッケや成長の象徴たけのこごはんを提供しました✨

炊き込みご飯はめずらしいのでたくさん食べていました。

(ちなみに、離乳食のお友達はしらすのトッピングをこいのぼり型にしました。)

おやつはかしわもち風どらやき!

葉っぱのところがうまく表現されています。

    

 

これからも、元気でキラキラ笑顔をたくさん見せてね◎